明石農園を見学しました。毎年進化しています

畑に行こうよ!にも参加してくれている、2家族が、明石農園で研修しています。
みなさんに、よく明石農園情報を教えてもらっています。「今年のトマトはいいよー。」というのがすごく気になっていました。

トマト、クマの畑でも育つ作物で、去年はとてもおいしかったし、今年も生育良好です。「無肥料自然栽培では、わき芽は採らないほうが、トマト本来の勢いが利用できていいのでは?」と思っています。なので、「トマトがよく育っている」と聞くと、見に行きたくなってしまうのです。無理やり、時間を作って行っちゃいました。

関越の畑を見てからけやきの畑に!明石さんいました。久しぶりです。収穫の日だったので、トマトの収穫中でした。トマト、なるほど元気でした。主枝も2mは伸びているのに、青々として元気な姿。わき芽伸びていましたー!取っているのもあるのですが、結構残っています。明石さんが、「このトマトかな?側枝6本くらい伸びて、そこからそれぞれ実が採れたので、これは6段取れたのと同じだと思うんですよ」と。なるほどです。側枝を伸ばすと、管理が面倒なのですが、やっぱりいいよなーと思いました。

そして、「ナスの収穫します。剪定の仕方知ってましたか?」と、研修中のKさんに尋ねる明石さん。私も、ナスを長期間取る方法知りたかったんです!そのままにしておくと、1か月後には硬いナスになっちゃうんです。

明石さんは4本だけ、伸ばしっぱなしにして、それ以外は収穫のときに切り戻すそうです。新芽が1つ残るように。切ってしまうので、少しダメージが出るので、生育が遅くなるけれど、長期間ゆっくりナスが収穫できるので、明石さんの出荷スタイルにあっているそうです。根元近くにできるナスの方が元気があると思います。ともおっしゃっていました。先の方にできるのは、石ナスになりやすいと。このナスの剪定だけでも、来た甲斐ありました。さっそく、明日の収穫からやってみたいです。

お忙しい中、いろんな話をしてくださって恐縮でした。研修中の2家族に評判だったサラダミックスも聞きました。今年はスピードポッターというポットに素早く土を詰められるものを入手したそうで、12cmのポットで育苗してから育てたそう。なるほど。栄養満点ですくすく育ったそうな。

去年までとは、作付場所がずいぶん違っていました。関越の畑では、里芋とさつまいもが交互に植えられていました。面白いー!そして、除草の行き届いている様子に驚きました。すでに、さつまいももさといもも除草修了。ほかにも、ズッキーニがもう片付いていたり、早いなぁと思いました。

人参が1畝4条のところと、畝なしで2条ずつの場所がありました。これも、冬の結果が楽しみだと思いました。ネギの作付が1/3になっていたのも驚きました。除草が大変とおっしゃっていました。

他にも、小麦の利用など聞きました。進化する明石農園、いつまでも目が離せない!毎年来なくちゃ!と思いました。

カテゴリー: 畑見学

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*