2019年7月5日 収穫日

7月に入り、月水金で定期便の出荷をスタートしました。
あちこちの畑を巡って収穫します。

水が多いかめの畑

カメの畑は元田んぼ。両隣の田んぼより低いので、どちらからも水が入ってきます。明渠を掘っているのですが、今年は去年より水が溜まってます。どうにかお野菜育っています。

モロヘイヤ

モロヘイヤ

相模半白きゅうり(左)と精治郎いんげん(右)

相模半白きゅうり(左)と精治郎いんげん(右)

天頂まで達したいんげん豆。6月下旬がピークでした。

天頂まで達したいんげん豆。6月下旬がピークでした。

収穫したきゅうりといんげん豆、ゴーヤが1つ。

収穫したきゅうりといんげん豆、ゴーヤが1つ。

空心菜の収穫。足がずぼっと埋まってます。

空心菜の収穫。足がずぼっと埋まってます。

おいしそうなぷりぷり、幅広の空心菜

おいしそうなぷりぷり、幅広の空心菜

この他、かぼちゃ、オクラ、里芋、赤ジソがあります。

うさぎの畑

うさぎの畑には、マクワウリ、スイカ、赤オクラ、丸ズッキーニ、奥武蔵地這きゅうり、赤ジソ、ツルムラサキがあります。

リアカーをひっぱるおじいちゃんと、リアカーに乗る孫

リアカーをひっぱるおじいちゃんと、リアカーに乗る孫

赤オクラ(中央)と丸ズッキーニ(右) ライ麦の敷きわらをしました。

赤オクラ(中央)と丸ズッキーニ(右) ライ麦の敷きわらをしました。

テンの畑

テンの畑には、落花生、トマト各種、緑ナス、さきがけピーマン、バジル、百日草、生姜、ウコンがあります。

トマト類は、少しずつ萎縮病が出ています。雨が続いているからでしょうか?ポット苗に置きっぱなしだったトマトが萎縮病が出たので、もしかしたら堆肥に病原菌がいたのでしょうか。

世界一トマト

世界一トマト

ステラミニトマト

ステラミニトマト

ステラミニトマト

ステラミニトマト

さきがけピーマン

さきがけピーマン

さきがけピーマン

さきがけピーマン

百日草(自家採種)

百日草(自家採種)

ゴマダラカミキリムシ発見!

ゴマダラカミキリムシ発見!

ついでに、隣のキョンの畑のエゴマ

荏胡麻

荏胡麻

ヤギの畑

じゃがいも、人参、トウモロコシ、枝豆、キャベツ、中玉トマトのサンティオ、カボチャがあります。

ジャガイモ畑。手前は掘り終わって、畝間に黒千石豆が育ってる

ジャガイモ畑。手前は掘り終わって、畝間に黒千石豆が育ってる

黒田五寸人参の収穫

黒田五寸人参の収穫

今年は小ぶりです。

今年は小ぶりです。

キアゲハの幼虫がいました

キアゲハの幼虫がいました

キャベツが3列。モンシロチョウがいっぱい飛んでます。防虫ネットをしていましたが、その中で繁殖していたので慌てて外しました。外してからは、青虫は捕食されたよう激減しました。

キャベツが3列。モンシロチョウがいっぱい飛んでます。防虫ネットをしていましたが、その中で繁殖していたので慌てて外しました。外してからは、青虫は捕食されたよう激減しました。

レース状になったキャベツ

レース状になったキャベツ

7月にはじめてキャベツがとれました。

7月にはじめてキャベツがとれました。

いつのまにかサンティオが赤くなってました。

いつのまにかサンティオが赤くなってました。

サンティオをいっぱい収穫しました。

サンティオをいっぱい収穫しました。

ラディッシュの種取り中

ラディッシュの種取り中

カテゴリー: 作物の写真集

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*