ブログアーカイブ

種採り用の玉ねぎに雨よけビニール設置しました

2020年は湘南レッド玉ねぎの種採りをしています。1つの玉ねぎを植えておくと、10個くらいに分けつします。 湘南レッドの種採りをするために、雨よけビニールを設置しました。今年は、キュウリ用のアーチパイプの120度の曲がり

カテゴリー: たねとり

2019年カメの畑(元田んぼ)の春の仕事

カメの畑、2年目になります。かめの畑は田んぼでした。40年くらい休耕地だったので、腐食がたっぷりです。 玉ねぎとにんにく 2年目の玉ねぎとにんにくがよく育っています。2月に義父が除草を始めてようやく4月上旬に完了しました

カテゴリー: たねとり, 栽培

オクラ、モロヘイヤ、ゴボウの種採り

ずっと置いたままにしていた種を脱粒しました。 この種、過去2年種採りに失敗しています。多分かびやすいんです。 ゴボウの種を採るときに、細かい毛がいっぱい飛びます。これが服に入ると大変。洗ってもチクチクがとれません。なので

カテゴリー: たねとり

玉ねぎの種採り物語

たねのわの活動レポートに「玉ねぎの種採り物語」を掲載するために、玉ねぎ栽培についてまとめました。 玉ねぎの種採りは難しいと言われています。2017年にようやく成功したのでご紹介したいと思います。 2013年から固定種の玉

カテゴリー: たねとり, たねのわ

種子法廃止をきっかけに、自家採種をはじめよう

4月1日に「種子法(主要農作物種子法)」が廃止されました。 ウィキペディアから引用します。 主要農作物種子法(しゅようのうさくぶつしゅしほう、昭和27年5月1日法律第131号)は、主要農作物の優良な種子の生産及び普及を促

カテゴリー: たねとり

日本有機農業研究会主催の種苗交換会に参加しました

2018/3/21 日本有機農業研究会主催の種苗交換会が、三芳町の明石農園さんで開催されました。 日本有機農業研究会には育苗部があり、「関東たねとりくらぶ(種苗交換会)」として、1982年から毎年種苗交換会を実施している

カテゴリー: イベント, たねとり

2018年3月に購入した種

先日、野口種苗研究所に種を買いに行きました。自宅から25分くらいで行けます。 野口さんのお店には、種がずらっと並んでいます。みているとあれもこれもほしくなってしまいます。 去年、友達が作っておいしいといっていた「四角豆」

カテゴリー: たねとり

万木(ゆるぎ)かぶと本丸紅カブの種採り 母本選抜

2017年7月に開催された種の交換会で、横田農場さんから万木(ゆるぎ)カブと本丸紅カブの種をいただきました。 この種は、2016年12月に開催された「種採り講習会 in 横田農場」で、参加者と一緒に4種類のカブの母本選抜

カテゴリー: たねとり

源助大根と黒田五寸人参の種採り用に母本を選抜しました

源助大根と黒田五寸人参の種採りをするため、生育がよくていい形のものを選び、うしの畑の畔に植えました。 源助大根、今使っている種は交雑しているものが多いので、源助大根らしいものに絞っていきたいです。 源助大根も出荷をはじめ

カテゴリー: たねとり

写真で見る畑の様子

春になり、畑の様子が変わってきましたよ。 まずはぐんぐん伸びて、私には届かなくなってしまったライ麦。 同じ麦でも、こっちは小麦、うどんにするとおいしい農林61号です。 夏野菜の定植もはじめました。水の多いりゅうの畑には相

カテゴリー: たねとり, 作物の写真集