ブログアーカイブ

2023年 お米の食味分析 静岡製機の食味値80点でした

ここ数年気になっていたお米の食味分析をしていただきました。 川越の石井農機さんのフェアで静岡製機さんが出店していて、1検体1000円で計測してくれるのです。 玄米水分量、タンパク質、アミロース、脂肪酸度、そして総合評価の

カテゴリー: 米作り

2022年の稲作まとめ

2022年は4枚の田んぼでお米を作りました。 2013年から2018年までの米作り お米作りは就農初年度の2013年からやっています。 2013年は川崎の田んぼ2畝。知り合いの方に田んぼを一枚借りました。手植え、手刈りで

カテゴリー: 米作り

2020年米作り まとめ

 3.8反の田んぼに、早生のササニシキとコガネモチ、中晩生の古代赤米神丹穂と豊里を栽培しました。 今年も苗づくり大失敗  2019年に購入した平型乾燥機でお米を乾燥させたところ、12.5%まで過乾燥してしまったササニシキ

カテゴリー: 米作り

飯能市の基盤整備事業

長男と一緒に社会科研究をして、飯能市の基盤整備事業について詳しく知りました。 飯能市では、次の3つの土地改良事業が行われました。 1.下川崎地区土地改良事業 平成2年完成 13.6ヘクタール 2.下加治地区土地改良事業 

カテゴリー: 米作り

宮沢湖は昭和6年から作られた農業用のため池です

小島農園の田んぼの水は、宮沢湖から来ています。「入間第二用水」と呼ばれていて、2020年3月に、用水路を2面コンクリートにする工事がされました。そのことがきっかけで、「入間第二用水」に興味を持ちました。 小学5年生の息子

カテゴリー: 米作り

今年も苗作り失敗からスタートでしたが、田植えまで終わって一安心。

2020年の稲作、育苗で失敗してしまいました!成功談より失敗談の方が参考になる!と思うので、恥ずかしいですが失敗したところを紹介します。 今年の田んぼ仲間 今年の田んぼ仲間の紹介です。 まずは、去年も研修してくれたほっこ

カテゴリー: 米作り

2019年米作り 除草、収穫、乾燥、籾摺り

11月2日(土)に、無事すべての田んぼの稲刈りを終えました。なんと1.4tも採れました。 2019年米作り 田起こし~田植えまでもあります。 水の管理 米作りで一番大切なのが苗作りですが、2番目に大切なのが水管理だと思い

カテゴリー: 米作り

2019年米作り 田起こし~田植えまで

2019年米作りの記録です。 田んぼの仲間たち 今年もたくさんの仲間と一緒にお米作りをします!仲間がいるので、田んぼも増やしちゃいました。 今年田んぼを手伝いたいと言ってくれたフランス人のご近所さんジャンフィ!4月に、ど

カテゴリー: 米作り

11/3 さつまいも掘りイベントと稲の脱穀 ちょっと航空ショー

11/3 は毎年恒例のさつまいも掘りです。さつまいも掘りしながら入間基地で行われるブルーインパルスの航空ショーを見るというのを数年続けています。 ちょうど今年は、1週間前に収穫した稲を脱穀する頃だったので、午後は田んぼで

カテゴリー: イベント, 畑にいこうよ!, 米作り

稲刈り1回目 早生のササニシキとコガネモチ

9/24(祝)に稲刈りをしました。6月に田植えしたササニシキとコガネモチが実りました。 前日の仕事 防鳥糸を外す、稲架の準備 去年、スズメの食害がひどくてほとんど食べられてしまったコガネモチに、今年は稲の周囲に防鳥糸を張

カテゴリー: イベント, 米作り