2024年、小島農園ではハスモンヨトウノ被害が大きくて驚きすぎて、頭が真っ白になるくらいでした。 例年通り、夏に緑肥を育て、8月に粉砕し、耕耘して、種を播いたのですが、 播いた種がほとんどハスモンヨトウに食べられて消えて…
2024年、小島農園ではハスモンヨトウノ被害が大きくて驚きすぎて、頭が真っ白になるくらいでした。 例年通り、夏に緑肥を育て、8月に粉砕し、耕耘して、種を播いたのですが、 播いた種がほとんどハスモンヨトウに食べられて消えて…
夏野菜の苗を植えた後に、ネキリムシに苗を折られたことはありませんか? 2013年の就農1年目、たくさんの苗を植えて、1/3くらいネキリムシに折られ、植えなおしたのを覚えています。前年、草ぼうぼうだった畑には、ネキリムシ(…
10月8日播種のお野菜たちに、ヨトウムシが多発しています! ヨトウムシは、多湿が好きみたいで、最近の雨の多い気候が関係しているようです。今日、昨日で200匹は捕まえたと思います。小松菜、水菜、タアサイがお好きなようです。…
芯くい虫、オクラにつく虫を探していたら、とても素敵なサイトを発見!その名も「みんなで作る日本蛾類図鑑」 このサイト内では蛾名での検索機能がないので、Google検索を利用して、「ハイマダラノメイガ site:www.jp…
オクラが、かなり虫にやられてしまっています。なんて名前だろうと調べてみました。 まずは、葉っぱをまきまきしてしまうワタノメイガ そして、結構派手なフタトガリコヤガ。 最後に、実を食べてしまうのが、。オオタバコガ、かなりの…
芯くい虫(ハイマダラノメイガ)被害が出ています。 まずは、育苗中の白菜が1週間以上前にほぼ全滅になりました。芯くい虫は、アブラナ科の中でも、やわらかい白菜が好きと書いてありました。芯くい虫、ほんと小さいんですよ。こんな小…
クマの畑の南側は、雑草も生えにくい、枯れた土地のようです 2月末に畑を借りたときには、トラクターで耕耘された状態でした。雑草がひとつもなく、北側を中心にウドの残差が多く、南東側には雑草の残差がたくさんありました。なんとな…
本日も、ネキリムシと格闘です。出会うネキリムシの数がぐんぐん増えていて驚きです!ネキリムシが過ごしやすい季節のようです。 万願寺とうがらし1本、ピーマン1本、赤チマ(レタス)2株、小松菜多数、そして、ジャガイモがジョキジ…
最近のコメント