畑に行こうよ!第4回 夏野菜の定植や種まきなど

畑に行こうよ!第4回を5月12日(日)に開催しました。11日(土)に予定していたのですが、風が強すぎるので日曜日に延期したのです。

今回も、盛りだくさんの内容です。

  1. じゃがいもの除草、間引き、土寄せ
  2. 小松菜のヨトウムシ取り
  3. ラディッシュ収穫!
  4. 時なし大根の間引き
  5. 夏野菜(大玉世界一トマト、中玉メニーナ、生食&調理用サンティオ、ステラミニトマト、真黒茄子、万願寺唐辛子)各10本ずつを定植
  6. 乙女スイカの畝作り、マルチ張り、種まき
  7. お昼ごはん
  8. 奥武蔵地這きゅうり種まき
DSC_0080.JPG

予定を確認中!

今回は、3組がお休みだったので、詳細を書いておきます。

じゃがいもは、1つのじゃがいもから5本以上芽が出ている時に、細いものを根元から抜いて3,4本にしました。ほとんど草はないのですが、「穴開きホー」という農具で除草して、足で土寄せしました。

DSC_0088.JPG

じゃがいもの芽を間引いてます

小松菜に、たくさんの黒くて小さいヨトウムシがいたので、取りました。

ラディッシュが食べごろになりました。2週間後まで待っているとスが入ってしまうので、大きいものは全部収穫しました。お休みの皆さん、ごめんなさいー!

DSC_0103.JPG

まんまるラディッシュ。ちょうど食べごろになってました。

DSC_0109.JPG

もっと取りたいのね。

時なし大根も、大きくなってきたものを間引きました。こちら、
全部集めて、あとで分けっこします」と言ったのですが、うっかりうちの子が、直売所でみんなの分を分けてしまって、干からびてしまいました。次回からは、とったらすぐにみなさんでしまってもらうのがいいと思いました。ごめんなさいー!

夏野菜の苗用に、2つの畝を100cmの幅で10m作り、黒いマルチを張っておきました。2条(2列)で50cm間隔、千鳥(互い違い)に植えました。それぞれの苗を10本ずつです。ステラミニトマトだけ8本になりました。1つの畝は、まだ残っているので次回オクラを播きます。

DSC_0117.JPG

全部で60株植えました。

DSC_0125.JPG

初参加のお父さん

DSC_0132.JPG

一人で苗を植えてます

※翌日風が強くて苗が折れちゃいそうだったので、防風にネットを張りました。

乙女スイカは、畝立てとマルチ張りもしました。風で飛ばないように低くしました。1か所に2粒ずつ播きました。そして南側2mくらいには、南部小麦を播きました。スイカと麦は相性がよく、スイカのつるが元気に麦の間を伸びる予定です。

みなさん、苗の定植やスイカの種まきのあとで水やりをしないことに驚いていました。「普通、たっぷり水あげますよね?」と。苗を植えた後は、水やりをしないほうが、苗が水をもとめて根を伸ばします。水を与えてしまうと、根が頑張らくなってしまいます。また、種まきの時も土の中の水分で十分発芽することができます。木曜日に雨が降ってくれることも祈ってます。

さて、12時になったのでお昼ごはんです。今回から、暑いので作業ハウスでご飯を食べることにしました。
ご飯は、埼玉市丸ケ崎の大西自然農園さんのコシヒカリでした。農業はじめて今年で3,4年目、いつもニコニコのとっても素敵な方です。そして、すいとん作りました。ちょっと味噌が足りなくってごめんんさいー。小松菜の炒め物とトウ立ち気味のキャベツの炒め物(スーパーでは買えないレア商品!)、花ズッキーニ炒め少々。

参加者の皆さんも、大豆とじゃこのおかず、タケノコのおかず、そしてこだわりのパウンドケーキ、チーズケーキ、ゼリーと、スイーツが豊富でした。

DSC_0158.JPG

お昼ご飯、わいわいしてます。

お昼ごはんの後は、奥武蔵地這きゅうりの種まきです。やせているクマの畑から、水が多くて肥えている(と思われる)うさぎの畑に移動しました。

DSC_0160.JPG

うさぎの畑です

まずは、マンノウ(4本くわ)で耕しました。それから、ネギの苗をたくさんいただいたので、1m間隔に植えて、そこに種まきです。まだまだ余っているので、畝の端に30cm間隔くらいで植えました。ネギがキュウリを病気から守ってくれる予定です。

子どもたちが、あっちこっちで、自由に遊んでいるのがとても印象的でした。穴が好きですねー。

DSC_0174.JPG

子どもたちはみんな、側溝で遊び始めたよ

DSC_0179.JPG

今度は穴で遊んでるよー。楽しそう!

カテゴリー: 畑にいこうよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*