高きびを収穫

去年は、ほとんどスズメに食べられちゃった高きびを、今年は収穫できましたー!嬉しい!
P9130080.JPG

5月13日に播いたものの、知人からもらったのは精穀したものだったので発芽せず…。6月3日に再度種まきしたものです。これが、怪我の功名となりました。超忙しい9月上旬ではなく、一段落した今赤くなってきたのです。来年も高きびは6月に入ってから種播こうと思います。

高きび、郷田さんの「雑穀」本に、赤くなったものから収穫すると書いてあったので、今日は第1回目、赤いものを選んで収穫しました。数日前にチェックしたときはまだまだと思っていたのに、急に赤みが増しました。また1週間を待たずに次の収穫をしたほうがよさそうです。

さて、スズメが大好きな高きびを防鳥ネットも張らずに収穫できたのですが、なんででしょう?なんと!隣にもっとおいしいもちきびともちあわがあったからでした。こちらは、収穫不能なほどスズメに食べられちゃいました。もちきびは大好きなので、特に収穫したかったのですが、スズメも大好きみたい。来年は、手間を惜しまず防鳥ネットを半日掛かりで張りたいと思います。

P9130087.JPG

からっぽになってしまったもちきび。

P9130088.JPG
上半分は食べられているもちあわ。

高きびを収穫していたら、隣の畑のおじいさんが、「懐かしいもの作ってるな。昔食べたよ。きびもあわも作ってるのか。米が食べれないときにあわもちとか食べたよ」と言っていました。おじいさんは、小麦は自分で作っているそうで、播種時期を訪ねたら、11月3日だそうで、遅くても11月中旬だそうです。去年、12月に入ってから播いたのは大きくならなかったのは、遅すぎたのでした。

高きびは、粉にしてもち米と一緒に炊くと赤い高きび餅になります。桃太郎のきびだんごは高きびだったそうです。そして、高きびハンバーグがおいしいんだ。夏にトマトと一緒に煮込んだのもおいしかった。去年、高きびをくれたおじさん達に、高きび採れましたと報告したいと思います。

カテゴリー: 雑穀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*