今日はりすの畑の日と決めて、苗に水やりをしてからマルチ張り開始。りすの畑は、地力があるので除草さえしっかりできれば、作物がしっかり育つ畑です。でも、去年1年草ぼうぼうだったので、そして今年は人手不足なので、マルチを多用して助けてもらうことにしました。すでにイシミカワ、アカザ、ヨウシュヤマゴボウなどが出ていました。
20m×20mの東半分を「畑に行こうよ!」用の区画としています。西半分10mを北側から、
- 中玉トマトのサンティオ
- マクワウリ
- つるなし八重みどりいんげん豆、つるなしレマン菜豆、緑なす
- 万願寺唐辛子
- 山芋とつるありいんげん(黒マンズナル) ★キュウリネットパイプ
- 相模半白きゅうりとつるありいんげん(黒マンズナル)★キュウリネットパイプ
- ステラミニトマト
トマト6種類あるのですが、交雑しないように、くま、うさぎ、りすの畑で、大玉中玉1種類とミニトマト1種類を作付ています。りすの畑は中玉のサンティオとミニのステラ。できるだけ離しています。
お隣の畑の方が、毎年ゴマを栽培しているのですが、マルチの張り方で氣がついたことがあります。マルチが最後少なくなった時に、マルチに合わせて畝を一旦切って、また新しいマルチを張ることです。写真を見てみてください。マクワウリの北側(写真だと防虫ネットの隣の畝)には、1畝10m、つるなしいんげんを全部播こうと思ってマルチを張り始めたら半分で切れてしまったので、株間30㎝、2条チドリのマルチはそこまでにして、残りを緑なすに変更。緑なすをどこにしようかと迷っていたのでちょうどよかったです。
そうそう、マクワウリの敷きわらに、ライ麦を抜いて乾かしておいたものを使ってみることにしました。このリスの畑のライ麦を背が高くなりすぎる前に抜いておいたのです。この2週間の晴天続きでよく乾いていました。
キュウリネットパイプの間が2mくらいあるので、何か葉物を播いてみようかと考えています。
それにしても、りすの畑の土はいい感触です。2週間以上雨が降っていないのに、耕耘すればしっとりした土が表れ、マルチを張るのにそんなに悪くない状態です。野菜がよく育ちそうです。
今日は作業が進みました。赤ちゃんがよく眠ってくれて助かりました。明日は、3人手伝いに来てくれるので、どんどん定植していきたいと思っています。
コメントを残す