雨の前の除草と種収穫

木曜日から雨の予報を聞いて、種取り用の野菜の収穫と、除草をしないと!と思いました。

去年は、5月の日照りのあとの雨で、ぐんぐん草が育って、陸稲は草に負けてしまいました。明石農園でも、タケちゃんが研修している時に「トマトのわき芽かきより、除草優先で!」と言われていましたが、今年は、「トマトの支柱立てより除草優先!」まで優先順位を上げてみました。って、トマトは支柱立てられるの多分好きじゃないと思うので。

日曜日には、エゴマを播いたところの除草。除草して、エゴマが生えていないところが多かったので、アズキを播きました。去年、アズキは草に負けてしまったので、今年こそ収穫したい!

火曜日には、お友達のYさんが来てくれました。たぬきの畑に行き、穴開きホーでタカキビ、もちきび、もちあわ、緑肥のソルゴーの畝間をこすっていきます。全部で6畝くらいやったでしょうか。これをするのとしないのとでは、この後の草管理が全然違うんだ。

火曜日夕方からは、きつねの畑。万願寺唐辛子の畝は、うっすらヒユなどの小さな芽が覆っていたので、掻きました。東京カボチャ、トウモロコシ、丸ズッキーニの畝も。

そして水曜日は、ナスの畝間。こちらは結構雑草が大きくなっていて、もう穴開きホーでは無理でした。三角ホーで、ガシガシ掘り取ります。取った草は黒マルチの上に。雨でまた根付いちゃいますから。

雨の前に、ブロッコリー、山形あかねほうれん草、新松島2号白菜の種も収穫。育苗ハウスでしばらく乾燥させて脱粒します。先日、小松菜も収穫済み。みやま小カブも脱粒まで終わっています。残りは、渡辺成功キャベツと大根系(ラディッシュ、源助大根、三浦大根)です。

まだ時間があったので、大急ぎで緑肥エリアもやりました。次男が「帰ろうよ」と泣く中、猛スピードで、やらないよりまし!とガシガシやってきました。さて、雨の後が楽しみです。

カテゴリー: 栽培

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*