きつねの畑に陸稲の播種

ようやくきつねの畑に作付です!

1番バッターは陸稲。
稲の栽培を応用して、陸稲の籾も浸水してみました。毎日チェックしてそろそろ芽がでるんじゃないか?という6日目に水を切って、本日クリーンシーダで播種しました。22m×20mなので4畝ですかね。約1Lの種モミがほとんどなくなりました。当たり前ですが、籾が濡れていてクリーンシーダが詰まったり、ガイドプレートが切れたり…。日々勉強です。

今年は日照りだそうで、陸稲が実をつけない可能性もありますが、そのときは緑肥だと思うことにします。飯能では、麦、陸稲、桑の作付が多かったそうです。その後狭山茶の普及によってお茶の作付が増えました。残念ながら養蚕業の衰退で桑畑が減り、放射能汚染によりお茶畑も減り、最近トラクターでうなるだけの畑が多くなってしまったということです。

陸稲は、自宅用かと思ったら、「農協で出荷してたんじゃないかな。団子の粉にでもしたんじゃないかな。」と今日教えてもらいました。

陸稲の播種

カテゴリー: 雑穀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*