夏野菜がいろいろ採れて、きゅうに鮮やかになってきた我が家の食卓。そして小麦を収穫して、うどん打ったり、餃子作ったり、乾麺も仕上がって食べてみたらおいしいこと!
7/5 今期はじめての緑ナス、緑ナスと言えばベグンバジ(ナスを焼いたもの)です。バングラデシュ風に、ごはん、ダールスープ、ベグンバジ、ズッキーニのグリル焼き、相模半白きゅうりの塩もみ、そしてこの夏初の世界一トマト
7/6 きゅうりとなすが豊作だったので、山形の郷土料理「だし」をお弁当にしました。ナスときゅうりを細かく刻んで、醤油かけて食べます。薬味にシソ、みょうがなど入れてもいいし、オクラやモロヘイヤを入れてもおいしいです。
コメントを残す