さつまいもの苗を作るために、さつまいもを伏せこみました。
団地に住んでいるおかげで、この冬は暖房をつけなくても過ごせました。そんな暖かさを利用して、寒さに弱いサツマイモの種イモを保管しました。サツマイモは、市民農園時代から、種イモを保管して苗取りしています。新聞にくるんで、段ボールに入れるだけで腐りません。飯能でさつまいもをたくさん作っている農家さんは、サツマイモ用の貯蔵穴があるそうです。
去年は、育苗ハウスは野菜の苗でいっぱいだったので、さつまいもはキュウリネットパイプを利用した簡易ハウスを作って苗づくりをしたのですが、大失敗!まずは、適当につくってしまったので、隙間風が多くて夜間の保温がよくできませんでした。その上、水やりをきちんとしなかったので、3月26日に伏せこんだのに、発芽したのがとても遅く、結局苗はほとんど購入しました。
今年は、育苗ハウス内にさつま床を設置しました。去年苗を購入した地元の農家さんは、結構つめつめで種イモを伏せこんでいたので、結構つめつめで伏せこんでみました。紅東と紅はるかを多く、太白、安納、安納黄金もある程度。そうそう、干芋用の玉豊も。そして、今日気がついたのですが、黄金千貫の種いもをとっていなかったー!2月くらいから甘さが増しておいしかったので、また食べたい味だと思っていたのですが。
6月初旬までに、1000本苗取りしたい!今年の生育が楽しみです。
コメントを残す