写真で見る畑の様子

ようやく、全部の畑の写真を撮ることができました。先日アップしたうさぎの畑以外です。

全部で 63 枚になりましたので、少しだけ取り上げました。全部見たい方(ぜひ見てください!)は、どの写真でもクリックすると全写真が見られるスライドショーになりますので、1枚ずつ確認してください。

その前に、小島農園の畑をご紹介します。

畑の名前 広さ
(1反 = 1000平米)
借りた年月 借りる前の状態 特徴
くま 4反 2013年3月 里芋のあとウド3年 南半分が特にやせていて赤土。大豆やさつまいもがおいしい
きつね 1反2畝 2013年3月 30年以上の桑畑 腐植が多く、なんでも育つ畑。冬野菜をメインにしている
うさぎ 6畝 2014年3月 30年以上の桑畑 腐植が多い。水が集まる畑なので、水が好きな野菜を作付するように
りす 4畝 2014年11月 30年以上の桑畑 腐植が多い。畑に行こうよ!で半分利用。驚異の作物の生育!
しか 1反 2014年10月 里芋のあとウド 南半分が赤土、北側にかけて傾斜して、北側は腐植が多め。北側を冬野菜用に準備中。
やぎ 2反5畝 2014年10月 お茶を伐採したあと、しばらく休耕地 ライ麦の生育を見たところ、わりと生育がよかった。雑穀メインに作付
たぬき 1反 2013年4月 野菜の畑 平均的な生育。一部育ちの悪い場所も。冬野菜用に準備中。
りゅう 1反 2014年5月 水田だけれど、20年以上の耕作放棄地 腐植たっぷり。両隣が田んぼのため、5月から水がたまる。里芋に適地。
P7040131.JPG

【くま】 さつまいも畑。20m×18本

P7040096.JPG

【くま】 北東から南西を見た写真

P7040095.JPG

【くま】 オリンピア レタス

P7040129.JPG

【くま】 ホーリーバジル

P7040107.JPG

【やぎ】 左が除草できた高キビ、右が除草していない都幾川きび

P7040132.JPG

【やぎ】 飯能下加治在来の黒大豆、発芽!

P7040137.JPG

【やぎ】 食べられちゃった黒大豆、分かるかな?

P7040134.JPG

【やぎ】 黒大豆がキジに食べられないように、防鳥糸を張っているところ

P7040115.JPG

【りす】左奥から、中玉トマトサンティオ、マクワウリ、いんげん豆、万願寺唐辛子、つるありいんげん豆

P7040110.JPG

【りす】 このマクワウリは、あと2週間くらいで食べごろかな?

P7040113.JPG

【りす】 つるなしいんげん豆 八重緑

P7040114.JPG

【りす】 万願寺唐辛子

P7040116.JPG

【りす】 キュウリネットパイプには、山芋、黒マンズナル、相模半白きゅうり

P7040117.JPG

【りす】  黒マンズナルの花

P7040119.JPG

【りす】 食べごろの相模半白きゅうり

P7040118.JPG

【りす】 相模半白きゅうりの種取り用母本。

P7040122.JPG

【りす】 種取り用のステラミニトマト。

P7040144.JPG

【きつね】 枝豆の「大豊緑」が食べごろ。おいしいよ。

P7040147.JPG

【きつね】 北から南を望む。ソルゴー

P7040148.JPG

【りゅう】 田んぼの向こうがりゅう。右側のソルゴーが2mを越えているのに、左側は背が低い。冬作にのらぼうを栽培したためかな。それにしても、こうも生育が変わるとは驚き。

P7040151.JPG

【りゅう】  赤ひげネギ

P7040154.JPG

【りゅう】  里芋は、土垂、赤芽、京芋の3種類。奥は、隣の耕作放棄地のオオブタクサ。すでに高さ3mでしょうか。

P7040156.JPG

【たぬき】 冬作に向け、ソルゴーが育っている

P7040157.JPG

【たぬき】 夏播き人参予定地。そろそろ播きます。

カテゴリー: 作物の写真集

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*