サツマイモの苗、今年はいい調子です。 育苗ハウスを20mに延長したので、サツマイモの苗床もハウス内に設置。地元でサツマイモの苗を毎年作っているおばあちゃんに教わった、「水はホースでどばどばかける」を応用して、水タンクでど…
サツマイモの苗、今年はいい調子です。 育苗ハウスを20mに延長したので、サツマイモの苗床もハウス内に設置。地元でサツマイモの苗を毎年作っているおばあちゃんに教わった、「水はホースでどばどばかける」を応用して、水タンクでど…
4月29日に天覧山で行われる「第1回天覧市」で配布できるように、野菜苗の資料を作ってみました。 年々、資料もパワーアップしてきています!今年は写真付きに。 ちなみに、こんな資料を作っていますが、販売できる苗の数は10個く…
今週から白菜の出荷はじめました。 月曜日の宅配用に19玉収穫したところ49kgありました。一番の大物は5kgです。平均2.5キロということになります。 白菜19玉 11月ごろは虫食いがひどくてどうなるのかと心配しましたが…
かなり田舎にある小島農園なのに、歩いて行けるくらい近くにケーキ屋さんがあります。りゅうの畑、たぬきの畑に行くときに、毎度その前を通っています。 ある日、出荷で忙しくって「エネルギー補給しないとだめだ!」となった丈ちゃんが…
今週のお野菜セット 今週のお野菜セットの内容です。 上から、そして左から順に。 キャベツ(渡辺成功キャベツ) 1.4kg 400円 (50円サービス) (この日最大は 2.0kg) サツマイモ(紅はるか)850g 300…
10月から宅配を再開しました。去年より出荷量が倍増して、2人では回らないような状態なのですが、いろんな人の助けを借りて、どうにかしのいでいます。 丈ちゃんのご両親は、枝豆シーズンに大活躍です。朝9時からお昼まで、しばらく…
久しぶりのお野菜セット情報です。 水曜日お届けの予定をお野菜について、あるお客様にご連絡しました。 ★小松菜 200円 ★山東菜 200円 大根の間引き菜 200円 カブの間引き菜 200円 タアサイ 間引き菜 200円…
私たち、自分たちで食べるものは自分で作りたくって、農家になりました。自分たちが食べたいものを作ると、販売するときも、自分たちと同じような食事をしている人に宅配という形でお届けすることになります。本当に、理解がある方に恵ま…
野口種苗研究所で販売している中生成功キャベツ自家採種1年目の苗が30鉢ほど余っています。1週間以内に定植できる方に優先して販売したいと思います。 大成功のキャベツ苗について 今年、耕作放棄地30年ほどの土地を借りることに…
最近のコメント