秋冬野菜の予定

秋冬野菜、いつ、どんなお野菜ができるのか、予定を書いてみます。

10月から12月までは、どんどんお野菜を出荷できる時期です。10月は間引き菜がおいしい季節です。11月は、大根の出荷スタートです。12月は霜が強くなり、葉物の味が日に日に濃くなります。年明け1月は、前半にお正月休みをいただく予定です。宅配のお客様には1月の後半に1回ずつお野菜をお届けしたいと思っています。2月は、畑の準備に専念する時間が必要なので、2月の下旬に1回ずつお野菜をお届けしたいと思います。この時期のお野菜は、春を感じてぐんと新芽をのばす時期です。続けて3月上旬も春の勢いあるお野菜をお届けします。3月中旬からは、夏野菜の苗づくりに専念するために定期便はお休みになります。菜花を摘みにいらっしゃるお客様歓迎します。

お野菜ごとに説明します。

イモ類

10月から晴れた日にさつまいもを掘っています。ほくほくうまい紅東、しっとり焼き芋向きの紅はるかの2種類がたくさんあります。秩父で干芋に使われる太白、茨城の干芋用の玉豊、鹿児島の芋けんぴや芋焼酎鵜といえばの黄金千貫を少しずつ、そして焼き芋の安納芋があります。紅東、紅はるかは10kg単位でも納品できます。宅配のお客様には、1kg 500円で販売しています。

里芋は、土垂、タケノコ芋(京いも)、赤芽大吉(セレベス)、八頭の4種類を作っています。一番寒さに弱いタケノコ芋を10月~11月で販売しています。その後赤芽大吉や土垂を掘る予定です。年末に八頭も出荷予定です。どれも多めに作っていますので、5kg、10kgの単位でも納品できます。1kg800円になります。3月まで販売できる予定です。

じゃがいもは、少し在庫があります。こいもでもお使いになれるお客様、お声がけください。

葉物

葉物は、小松菜、山東菜、白菜、タケノコ白菜、チンゲン菜、タアサイ、キャベツ、ブロッコリー、ルッコラ、春菊、ほうれん草、赤リアスからし菜、かつお菜、こぶ高菜、子持ち高菜、サニーレタスなどいろいろ作っています。もし、食べてみたいお野菜があったら指名してください。「この野菜は食べられない」と言われるより、「このお野菜食べてみたい」と言われる方が嬉しいです。

10月は間引き菜が多いです。
山東菜、タケノコ白菜、白菜、大根、タアサイなどの間引き菜です。他に小松菜、赤リアスからし菜、ルッコラ、ラディッシュなど作っていますが、どのお野菜がいつ出荷適期になるかはわからないので、直前のご案内になります。
山東菜とタケノコ白菜の間引きは、出荷しやすいので1kgの単位でも時間があればお届けできます。葉物の出荷はかなり時間がかかるので、ご希望に添えないこともあります。

11月になるとタケノコ白菜の大物が出荷開始です。チンゲン菜やタアサイも大きくなっている頃です。レタスも大きくなって出荷できるでしょうか。

11月下旬からキャベツが出荷できるかもしれません。キャベツと白菜は、毎年うまくいったりいかなかったりするので、出荷をお約束できません。去年はキャベツがなかなか大きくなりませんでした。白菜はお正月用の漬物に使えるようにと12月中旬から出荷しています。2週間でだいたい販売終了します。

12月は霜が強くなり、お野菜が枯れ始めます。寒さに耐えた野菜の味の濃いこと。タアサイとほうれん草の寒さに強いこと。さすが地に這う「ロゼット」型ですね。水菜も霜がおりると甘くなって驚きの味わいになります。今年はどのくらい出荷できるでしょうか。大きく育った山東菜は、外葉に守られた内側のおいしいところをお届けできます。タケノコ白菜もいっぱい作っているので12月1月まで残っているでしょうか。ほうれん草、今年はうっかり緑肥のエン麦に埋もれそうです。もし埋もれなかったら、味の濃いほうれん草を12月にお届けできると思います。

1月は本当に寒くてお野菜が凍えます。タアサイ、キャベツ、山東菜、ほうれん草などに頑張ってもらう予定です。

2月3月は、葉物が春を歓びぐんぐん伸びる時期。たくさんの方に、この春の歓びをお届けしたいと思っています。

大根は5種類

大根は5種類作っています。11月のトップバッターは加賀の伝統野菜、源助大根です。おでんにすると日本一と言われています。小さいですが、きめ細かさや味はピカイチです。今年はたくさん栽培していますので、2本3本、飲食店の方には10本など納品できると思います。

赤くて丸い紅芯大根は、去年大人気でした。スライスしてサラダに入れると鮮やかな上、甘みと旨みもあり引き立ちます。いもむしが絶賛お食事中で、どこまで育つかわかりませんが、できるだけいっぱい出荷したいと思っています。

12月に入ると三浦大根が太ります。辛みがあるので、煮物やなますが合うようです。いろんな大きさが採れるので、大きいものは、大家族のあの方に、小さいものは一人暮らしのあの方にと、みなさんの顔を思いながら選んでいます。

沢庵用の練馬大根も作っています。沢庵を作りたい方、12月上旬に声をかけますのでご予約お願いします。
聖護院大根もあります。1月でもおいしいので、1月ごろから出荷予定です。

カブもいろいろ

カブもたくさんの種類があります。飯能生まれのみやまこかぶは、白い丸いカブです。形のよいものは、甘みものっていて、こどもたちの大好物です。いっぱい栽培しているのですが、どこまでいい形のが育つか?です。

木曽紅カブは、紫色っぽい外皮で内側は白い大きなカブです。寒さに強くぐいぐい大きく育つ生命力に惚れこんでいます。木曽では漬物に使うそうです。

津田カブ、日野菜カブ、飛鳥あかねカブ、万木かぶ、本丸紅カブなど、他にもさまざまなカブを育てています。長かったり、色が2色だったり、全国各地のおいしいカブ、ぜひ味わってください。カブもおいしい時期は1,2週間なので、そのときおいしいものを持って行きます。漬物が定番ですが、焼きカブにすると味がぎゅっと濃縮しておいしいです。扱いに困ったら、炒めたり、味噌汁にしても。

ネギ、人参、ゴボウ

ネギは2種類あります。10月から水戸の赤ひげネギを出荷しています。第1弾がおわりましたら、小川町青山仙本ネギ(下仁田ネギのよう)を出荷予定です。今年は毎回1袋ご用意できそうです。

人参が豊作です。12月までに、うしの畑の人参を全部出荷できるといいなと思っています。あまり大きくなると割れて食味が悪くなってしまうので。たくさん必要な方、1kg~3kgの単位でお届けできます。

大人気の大浦太ゴボウ、今年は草取りに失敗して、少し小さめのようです。12月までに1家族2本くらいお届けできればいいなと思っています。

収穫のお手伝い大歓迎です

11月から月曜日と木曜日に収穫します。ご都合つく方、ぜひ一緒にお野菜の収穫しませんか?お野菜はいっぱいあるので、人手があればもっといっぱい出荷できるのです!

11月下旬から12月中旬までは、大豆の収穫を手伝ってくれる方も大歓迎しています。刈払機で刈った大豆を、まとめて畑に山にしていただく作業で簡単です。いっぱい手伝っていただいた方には、納豆や大豆をお礼に差し上げます。

畑で、氣持ちのよい一日を過ごしに、ぜひいらしてください。

カテゴリー: 販売

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*