10月は、葉物がいっぱいの小島農園です。葉物好きなお客様にはたまりません!
まずはスタンダードなお野菜セット。
左上から時計回りに
- 小松菜 200g 200円 2袋(お客様増量希望だったので)
- 山東菜 200g 200円
- 日野菜カブ 200g 200円
- チンゲン菜 200g 200円
- ルッコラ 80g 100円
- 赤リアスからし菜(ハーフ袋)
- 里芋 500g 400円
- さつまいも 500g 200円
- 間引き人参 130gくらい 100円
合計1900円
間引き人参は、葉っぱも根っこもザクザク刻んで、天ぷらでかき揚げがおいしいです。里芋、ちょっとこだわっているのが、小芋と孫芋をできるだけくっつけた状態でお届けすること。お野菜の育った様子を伝えたいです。
次は、葉物が大好きというお客様に、葉物もりもりセット。「上限3000円までいいよー」と言っていただいたので、こんなにいろんな種類の葉物になりました。葉物は1袋200円、ハーフサイズは100円です。
左上から時計回りに
- 飛鳥あかねカブ 200g 200円
- かつお菜 200g 200円
- ほうれん草 200g 200円
- 山東菜 200g 200円
- みやまこかぶ 300g 200円
- 源助大根 1本 150円
- 水菜 200g 200円
- 赤リアスからし菜 100g 100円
- タアサイ 200g 200円
- 春菊(ハーフ袋) 100g 100円
- 間引き人参 130g 100円
- チンゲン菜 200g 200円
- ルッコラ 100g 100円
- ステラミニトマト 100g 100円
- 里芋 250g 150円
- 万願寺唐辛子160g 200円
- 小松菜 200g 200円
- 菊のお花 長男からサービス!
合計2850円なり。
今回登場していませんが、夏の名残の真黒ナス、ピーマン、八房いんげんもあります。去年はこの時期、人参とネギも出荷していましたが、今年はネギが除草できずにほとんど出荷できなそうです。人参はまだまだ小さい。
コメントを残す