お野菜がぐっと少なくなった今週は、なんでもOKという数名のお客さま以外はお休みにさせていただきました。
量は多くないのですが、いろんな種類が採れたので写真を撮ってみました。今回の初物は里芋、マコモダケ、小松菜です。自家用に保存していた玉ねぎですが、結構余ったので出荷することにしました。
上段、左から順番に
ツルムラサキ 300g入り 2袋 600円
安藤早生小松菜 200g 200円
ルッコラ 80g 120円
オクラ 500g 600円
中段、左から順番に
マコモダケ 1袋 500円
ミョウガ 120g 300円
いんげん豆 160g 200円
緑ナス 230g 150円
神田四葉きゅうりと奥武蔵地這きゅうり 260円
じゃがいも 500g 200円
自生ピーマン 160g 200円
万願寺唐辛子 650g 700円
下段、左から順番に
湘南レッド(赤玉ねぎ)500g 400円
奥州玉ねぎ 500g 300円
里芋 土垂 500g 400円
ゴーヤ 1kg 500円
真黒ナス 特大袋 400円
これに、奥武蔵納豆 170円×5個 850円を追加して、6880円でした。
安藤早生小松菜は8/26に播いたものです。白菜、山東菜、源助大根などと一緒に播きましたが、さすが早生、白菜よりも先に大きくなりました。来週には、山東菜や白菜も菜っ葉として出荷できそうです。
8月中に1回菜っ葉を播くのですが、播き方を思い出すのにも便利です。5㎝間隔で播種したところ、ちょっと蜜すぎたかなと発芽したのを確認できました。9月1日からの種まきのときに調整できます。自家採種している白菜も、先に1回播くことで、今年の交雑具合を確認でき、交雑した菜っ葉を間引いたりする作業量が計算できます。今年は、クリーンシーダーのねじが外れて、ルッコラの種がどっさり落ちてしまったのにもびっくりしました。おかげで、本番の9月には壊れていない方のクリーンシーダーを使うことができました。
そうそう、次男が播いたラディッシュも出荷できそうです。大松閣さんの板長さんに「ラディッシュ好きなんだ」と言ってもらっているので、配達するのが楽しみです。
コメントを残す