小島農園、いろんな花が咲き始めています! 極早生乙女スイカ、ゴルフボール大の実がついています。もしかしたら6月中に食べられるかも!楽しみです。 ケンタッキーワンダー。どんどん花が付き始めました。 新春夏地這きゅうり。初め…
約2週間前に、17種類の種を痩せ地にごちゃまぜ種まきしたのですが、発芽状況を報告です。 まず、1週間くらいで小松菜か天王寺カブ、緑豆が発芽していました。昨日みたら、ひまわり、オクラ、かぼちゃ、大豆が発芽していました。アマ…
火、水と小雨の中、サツマイモの植え付けをしました。東松山産をインターネットで注文してみました。 紅東300本、紅はるか100本、関東83号100本、紅赤50本、玉豊20本、そして自家苗の黄金千貫13本。 紅東の苗が、少し…
何度か、今年のじゃがいもは不作と聞いています。5月の雨の少なさが関係しているようです。 今日、畑に来てくれた地元のベテラン農家おじいさんが、「早掘りのはよかったよ。ワセシロと北あかりやってるけど、もう全部売っちゃったよ。…
地元の農家のおじいさんが、畑を見に来てくださいました。 さつまいもの畝をみて、「さつまいもは、はんげまでに植えないとイモが大きくならないよ」と教えてくださいました。「ハンゲ」ってなんだろう?と思ったら、7月の七十二候「半…
台風がやってくるということで、今日は対策を施しました。 トマト、ナスはしっかり誘引を。ナスは仮支柱のままだったので、大きいものには篠竹の支柱を立てました。ビニールトンネルのビニールを片付けていなかったので回収。去年の6月…
チマサンチュと赤チマは、9230マルチ(95cm幅、2条30cmごとに穴があいている)を使っています。育苗が上手にできなかったために、すべての穴に定植することができなくて、さらに何本もネキリムシに切られてしまったために、…
さつまいものマルチの張り方、試行錯誤したので、誰かの参考になればと共有します。もし、もっといい方法があったら教えてください。 サツマイモは、畝間80cmで75cmのマルチを張ります。まず、隣の畝の山頂から80cmのところ…
東松山市のお店から、サツマイモの苗600本届きました。急いで畝立てて定植しないと! ということで、本日は一輪テーラーを使って畝立て、手(足?)でマルチ張りをしました。30分で1本(16mほど)が作れました。午後で6本作れ…
最近のコメント