2021年に、こどもたちが化学物質過敏症になったことから、化学物質過敏症について調べました。 2022年8月には、飯能市立博物館主催の社会科研究展に兄弟3人連名で「化学物質過敏症を大調査」という研究発表をして、努力賞をい…
2021年に、こどもたちが化学物質過敏症になったことから、化学物質過敏症について調べました。 2022年8月には、飯能市立博物館主催の社会科研究展に兄弟3人連名で「化学物質過敏症を大調査」という研究発表をして、努力賞をい…
飯能市内のお野菜のお客様に化学物質過敏症のお客様がいます。Gさんと呼びます。 (Gさんに許可をいただいてレポートを書いています。) Gさんの家は山奥にあり、配達に行くときはシカやうさぎに出会うことがあります。Gさんは、建…
日高市のお野菜のお客さんに、小学校に通えなくなった兄妹がいます。E君とFちゃんと仮称します。 小学校に通っているうちに、同級生の服の(柔軟剤や合成洗剤の)匂いで体調が悪くなるようになり、学校に行けなくなりました。 202…
1997年8月に当時の厚生省長期慢性疾患総合研究事業アレルギー研究班が発行したパンフレット「化学物質過敏症 思いのほか身近な環境問題」があります。 これに先だって同年3月には化学物質過敏症に関する研究報告書が作られたそう…
2010年ごろからお付き合いのある畑ママ友のCさんの話です。 私が農業を始める前、市民農園で自然農をしているころからの付き合いで、長男とCさんの娘さんDちゃんは一緒に遊ぶこともありました。 私たち一家が化学物質過敏症にな…
2019年の夏休み、名栗の中学生が1週間農業体験に来ました。 その子(A君)とお姉ちゃん(Bちゃん)は化学物質過敏症だということで、こどもたちとインタビューをしました。(わが子たちは、2022年飯能市社会科研究展に化学物…
化学物質過敏症に困っている人が増えています。 どうすればいいのかわからない人も多いと思います。 困っている方の一助になれれば、これ以上化学物質による被害者が増えないように、今を知ってもらうためにうちの事例を紹介したいと思…
最近のコメント